top of page

ドローン操縦士

ドローン操縦士の認定証が取得できます

  • 15 時間
  • 264,000円
  • Location 1

サービス内容

取得可   ライセンス DPTAドローン操縦士ライセンス ※本コースを修了することで上記ライセンスの操縦士認定取得申請をDPTAにすることが可能となります。 対 象 ドローンを仕事で活用したい方、ドローンパイロットを目指す入門者で、全ての養成プログラムへの参加が可能な方 目 的 ドローン実務において、 運航管理責任者及びパイロットに求められる運用上の知識や安全な利活用を実現する実技(航空機概論、法規制、気象、基本航空力学、技術、運用および操縦・自律飛行制御)を習得する。 受講料 DPTAドローン操縦士ライセンス・ 受講料 240,000円(税別) (補助金制度あり) ※講習代、独自テキスト代、ドローン保険代、施設使用料、学科練習用アプリ(スマホも対応)、筆記・実技試験料 定 員 3名 ※複数名様でのお申込みの場合、日程等ご相談承ります。 場 所 ・ドローンポート鉢山 ドローン操縦士コース 1日目 オリエンテーション フライト 10時~16時(途中ランチ) 座学   16時~17時 2日目 座学    9時~11時 フライト 11時~16時(途中ランチ) 座学   16時~17時 3日目 フライト 9時~10時 実技試験コース訓練 10時~12時 実技試験 13時~15時 筆記試験 15時~16時 総訓練時間数 座学5時間 実技10時間 特 典 1.最新事例、法規のフォローアップ 特別講演会、イベントご案内 2.受講中のPhantom4、Mavic2Zoomの無償貸し出し 3.学科の模擬問題をアプリを使って合格できるまで使用可能   (ただし1か月のみ) 4.受講生、卒業生、またドローンに関心を有する方の交流会の開催   (不定期)


連絡先

  • 日本、兵庫県豊岡市千代田町3−8

    090-3744-4982

    kita-hyogo-dschool@gmail.com


bottom of page